お知らせ

投稿日:

【求人】仕事の大変な一面ややりがいについて正直にお答えします!

「入社前と入社後のギャップをなくすためにも、ある程度会社の様子を知っておきたい」
そんなあなたのために、仕事の大変な一面とやりがいについて、包み隠さずお伝えします!

工事中の立て看板

仕事の大変なところ

◆夏は暑く熱中症のリスクをともなう

これからの季節は体調管理を徹底しないと熱中症になる恐れがあります。
弊社では通常、一日のうちに3回休憩を設けていますが、真夏は1時間ごとに給水してもらっています。
体調の変化を感じた時は無理をせず、すぐに職長に申し出るようにしてくださいね!

◆覚えることがたくさんある

弊社は河川工事や解体工事・舗装工事など、さまざまな土木工事を手がけているため覚えなければならないことがたくさんあります。
未経験者の場合、理解が追いつかないということが度々あると思いますが、理解をしたフリをして作業を進めないように気をつけましょう。
わからないことはわからないと素直に申告することが、土木作業員として上達するための近道ですよ。

◆中には危険な現場がある

仕事柄、危険をともなう作業を行なわなければならない現場がどうしてもあります。
その際は、ケガをしないように予め作業の手順をきちんと説明しますので、遵守していただければと思います。
常に誰かがそばにいる状態にして、絶対に一人で作業を行なわないようにするというのも危険回避の鉄則です。

仕事のやりがい

◎人々の暮らしを支えることができる

大変なことも多いですが、私たちが手がけているのは安心・安全な暮らしを継続するうえでは欠かせない施工ばかりなので、大きなやりがいを感じながら働けますよ!

新規スタッフを求人中!

ここまで紹介してきた情報を頭に入れていただければ、きっとギャップを感じないはずです。
働きやすさが自慢の株式会社早良ワークでは経験不問で求人募集中なので、興味がある方はぜひご応募ください!
福岡市をはじめ、各地からのご連絡をお待ちしています。

解体工事・土木工事は福岡市の株式会社早良ワーク
ただいま、新規解体工スタッフを求人中です!
〒814-0175  福岡県福岡市早良区田村7-2-11
電話:092-801-8776 FAX:092-801-8867

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

トトロに逢って来ました

トトロに逢って来ました

先日、「FBS開局50周年ジブリの大博覧会」というのが近くで開催されてたので、行ってきました。 場所 …

技能実習生が試験の練習をしてます。

技能実習生が試験の練習をしてます。

皆さん、こんにちは 9月も半ばになり、少しずつ涼しくなっているきがします。 当社はいま、とび土工で来 …

技術に自信のあるスタッフが揃ってます!株式会社早良ワークです!

技術に自信のあるスタッフが揃ってます!株…

建設業業界において技術力は重要な要素の一つです。 株式会社早良ワークは、福岡市早良区を中心に数々の「 …